
『Switchcraft マジカル・マッチ3』は、魔法×パズル!
おなじみの操作パズルではありますが…本作はそこに魔法の要素が含まれれています!

目次 [表示]
『Switchcraft マジカル・マッチ3』の面白さや魅力をご紹介!
主人公である魔法使いの「ベイリー・ワード」はある日からビジョンを見るようになります。
例えば…
氷の中に友人である「リディア」が閉じ込められ、「ベイリー」に助けを求めていたり…
そんな「ベイリー」のビジョンの謎を解決する為、パズルを解いて物語を進めましょう!


ジャンルはパズル!
おなじみのパズルゲームのため、操作には一切困りません!
そのため、本作の見どころは「ベイリー」がなぜ突然ビジョンが見えるようになったかです!

『Switchcraft マジカル・マッチ3』の序盤の進め方
チュートリアルで基礎を学ぼう

パズルは3つ以上の同じ色のジェムを繋げましょう!
繋げたは、スワップするだけです。

そして、同じようなパズルと大きく異なる点が…ここ!
パズルには蝶が所々にとまっています。
蝶のとまっている・いない関係なく、これも同様3つ以上のジェムを繋げると、ジェムが消えるのと同時に蝶をパズル内から逃がすことができます。
このように、左上の数字の数だけ、パズル内に蝶が出現します。
その数でけ蝶を逃がすとパズルクリアになります!
実際にパズルをしよう

このようにパズルのフィールドが複数存在するエリアや、

複雑なフィールドまで…
パズルのフィールドが四角形だけじゃない点が『Switchcraft マジカル・マッチ3』の面白い点です!
そして、フィールドには時々障害物が置いてあります。
ジェムを繋げ障害物にあてる事で、障害物は壊れ、エリアが広がります。
気になる課金要素は?
『Switchcraft マジカル・マッチ3』の課金要素は『コイン』です!

『コイン』があれば、パズル挑戦中のスキルと交換することができます。

例えば、ボード上のタイル1個を破壊する…や、
好きな隣接するジェム2個を入れ替える…

選択した横1列と縦1列を消す。といったスキルと交換できます。
こちらでは『コイン』の価格をご紹介します!
価格 | 枚数 | 1枚当たりの価格 |
250円 | 2000枚 | 0.125円 |
610円 | 5500枚 | 0.11円 |
1220円 | 12000枚 | 0.10円 |
2440円 | 25000枚 | 0.0976円 |
4900円 | 53000枚 | 0.0925円 |
9000円 | 110000枚 | 0.0818円 |


更に、コインだけでなく、キットとして、コインや複数のアイテムのセットも販売されています。
特に、このセットに含まれているアイテムは実際にパズル内で使うことができる、アイテムです。
そのため、どうしても、クリアできない!というフィールドがある際は、セットの購入をオススメします!
『Switchcraft マジカル・マッチ3』のレビュー・感想まとめ
『Switchcraft マジカル・マッチ3』は、魔法×パズル!
ゲームはパズルを解くことで体感できます。
魔法は、物語内で体感する事ができます。
特に、『Switchcraft マジカル・マッチ3』ならではな点は、物語の最中に…

このように図形をなぞって、実際に魔法体験をする場面もあります!
まるで、杖を持って、ハリーポッターのように呪文を唱えながら、図形をなぞりたくなっちゃいますね。
