
スマホゲームってたくさんあって何が面白いかわからない…
そんな方ににぴったりの「最新スマホゲームランキング」の記事を用意しました!
悩んだらとりあえずこのゲーム!
とにかくイチ押しのゲームや人気のゲーム、
ジャンル、カテゴリー、特徴ごとに
ゲームの国管理人のイチ押しのゲームを用意しました♪
気になるジャンルの目次をクリックすると
その記事まで飛べるのでご活用ください!
目次
最新の人気ゲームランキング!悩んだらこれ!
1位 新信長の野望


リアルなグラフィックと戦略性のある戦闘が特徴のMMORPGです!
2位 ドラゴンエッグ

ドラゴンエッグは、RPGゲームでは定番のターン性となっています。
コマンド入力をするという楽しみ方もありますので、RPG好きにはたまらないゲーム性となっています!
どのゲームよりもRPGゲームがいいという人は、良い所をぎゅっとひとまとめにした、そんなゲームになっています。
3位 ステート・オブ・サバイバル


『ステート・オブ・サバイバル』は、ゾンビ蔓延る終末世界で生き残りをかけて戦うストラテジーゲーム!
ストラテジー特有の、避難所内に資源生産施設を建築していく軍事シミュレーションを楽しめるほか、タワーディフェンスバトルまでも楽しめる欲張りなゲーム性が特徴。
また、他プレイヤーと協力可能なマルチ要素もあったりと、様々な遊び方がある点にも注目です!
4位 魔剣伝説


『魔剣伝説』は、スマートフォン向け放置系MMORPG!
美麗なグラフィックで表現された本格ファンタジーのゲームなのに、片手でこれ以上なく手軽にオートバトルを楽しめる魅力的なゲームです。
MMORPGの楽しさをこれでもかと凝縮した今作は、放置系ゲームやMMORPGに興味のない人でも味わってみて損はないでしょう。
MMORPGは好きだけど時間を割くのはちょっと……という方には特にオススメのゲームです!
5位 ドラゴン&ガールズ交響曲


『ドラゴンとガールズ交響曲』は、「ダ・ヴィンチ」や「マルコ・ポーロ」といった歴史上の”偉人”が美少女として登場する放置育成RPG!
美少女に特化したRPGなので、男性キャラが一人も登場しない点が特徴。
属性やキャラスキルを吟味したオートバトルは、デッキ構築の面白さをダイレクトに味わうことが可能です!
また、放置育成も出来たりと、サクッとプレイできるお手軽感も高評価。
そして、本編以外の豊富なサブコンテンツも特徴で、様々なルールを駆使したやりごたえのあるゲーム性が魅力なんです♪
美少女がたくさん登場するRPGが好きな方、隙間時間にサクッとプレイできるRPGをプレイしたい方にオススメの作品です!
6位 黒い砂漠

『黒い砂漠 MOBILE』は、想像を超える次世代のRPG!
本作は150カ国で愛され、ワールドクラスのMMORPGと、超大作となっています!
想像を超える次世代のRPGです!
7位 放置少女


『放置少女~百花繚乱の萌姫たち~』は、三国志や戦国時代に登場する有名武将を女体化した美少女系放置RPG!
露出度の高い美女がたくさん登場するのが特徴で、様々な育成を施すことが出来るんです♪
また、忙しい人に嬉しい”放置育成”が可能なゲームでもあります。仕事中や授業中でも経験値を稼いでいてくれる有難いシステム!
さらに、他プレイヤーと共闘したり、バトルしたりとマルチに遊べる要素が盛りだくさん♪
8位 三国志真戦


『三国志真戦』は、コーエーテクモが監修する本格戦略シミュレーションゲーム!
戦略シミュレーションゲームとしてはシンプルかつ王道の今作ですが、その分奥深く練り込まれたシステムは硬派なゲームが好きな方なら必ず満足できる出来栄え!
グラフィックや音楽のレベルも高く、三国志シリーズに触れたことのある方には特におすすめです。
単調なバトルにはもう飽きた!という方はぜひ『三国志真戦』の知略を巡らす戦いを体感してみましょう!
人気のストラテジーゲーム!
1位 Age of Z


『Age of Z』は、ゾンビの軍勢から街を守るタワーディフェンス系ストラテジーゲーム!
ゾンビによる荒廃した世界で街を育む達成感や、他プレイヤーとの戦略的なバトルを楽しむことが出来ます。
世界観もゲームシステムとしっかりつながるものとなっており、ストーリーにも没入しやすいです。
アポカリプスものが好きな方に特にオススメなゲームです!
2位 パズル&サバイバル


『パズル&サバイバル』は、パズルとストラテジーゲーム2つの要素を兼ね備えたスマートフォン向けゲーム!
拠点を拡大するという要素と、パズルで敵を撃退するという要素の2つが融合した新しいゲームです!
消したピースの上にいる敵を攻撃する、手榴弾や閃光手榴弾を使えるなどパズルでありながら戦闘感を強く感じられるのが魅力と言えるでしょう!
色を揃えるパズルでゾンビを倒しまくりたいという方にオススメです!
3位 ステート・オブ・サバイバル


『ステート・オブ・サバイバル』は、ゾンビ蔓延る終末世界で生き残りをかけて戦うストラテジーゲーム!
一つのアプリで、ストラテジー特有の、食糧や兵士といった資源を生産し軍事力を高めていく建国シミュレーションと、戦略性の高いタワーディフェンスバトルを楽しめるハイブリッドなゲーム性が特徴です!
また、他プレイヤーと繋がることが可能なマルチ要素もあり、協力プレイや対戦も楽しめます♪
軍事シミュレーションが好きな方、ゾンビや終末世界といった雰囲気の世界観が好きな方、タワーディフェンスバトルを楽しみたい方にオススメしたい作品です!
大人もハマる人気ゲーム!
1位 喧嘩道


『喧嘩道-全國不良番付-』はスマートフォン向け不良系RPG!
シンプルでわかりやすい操作で痛快なストーリーやガチンコバトルが楽しめるゲームです!
RPGではありますが他プレイヤーとの対戦、つまり「喧嘩」ができるのも特徴です。
不良漫画のテイストが好きな方であればきっとこのゲームも好きになれるでしょう!
無料キャンペーンが盛りだくさんで新規や無課金プレイヤーにも遊びやすくなっています。
2位 商人放浪記-あきんどの成り上がり道


『商人放浪記-あきんどの成り上がり道』は、古代中国風経営シミュレーションRPG!
ユニークな画巻風の絵柄はただプレイしているだけでもこちらを楽しい気分にさせてくれるでしょう。
とても親切なクエストのおかげで経営ゲーム初心者でも安心して遊べます!
コンセプトのはっきりしたユニークなゲームが好きな人にオススメです!
人気の美少女RPG!
1位 少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ


『少女廻戦 時空恋姫の万華境界へ』は、三国志の世界を舞台にした放置RPG!
三国志に登場する有名武将が美少女となって登場する点が魅力♪
また、この手のゲームでは稀な、大ボリュームの物語が特徴で、キャラの育成を楽しみながらストーリーも堪能することが可能です。
育成要素もかなり豊富なので、プレイヤーの思うがままのビルドを楽しめるのも高評価!
さらに、ソロプレイからマルチにも対応したサブコンテンツもあるので、様々なルールのもと本作を楽しむことが出来るでしょう。
美少女がたくさん登場するRPGを求めている方や、放置育成システムを搭載したRPGをプレイしたい方にオススメの作品です!
2位 恋愛戦国ロマネスク


3位 アカシッククロニクル


『アカシッククロニクル~黎明の黙示録』は、世界的大人気ゲーム「モバイルレジェンド」の世界観をベースに作られた本格育成放置系RPG!
放置系RPGとしてはグラフィック、システム、シナリオなどすべての方面で他の追随を許さないほど高いクオリティを誇ります。
大人気ゲームが元なだけあって運営の資金力など自力も強く、長く続ける放置系RPGを探している人には最高のゲームとなるでしょう。
大量に配布されるガチャ引換券やSSRヒーロー、ガチャの救済措置など新規プレイヤーや無課金プレイヤーに嬉しい要素も盛りだくさん!
4位 日替わり内室

『日替わり内室』は、古代中国を舞台に底辺から這い上がる物語を描いた成り上がりRPG!
悪党を成敗するバトル!さらには、銀両や食糧を生産する経営シミュレーションまで楽しめるゲーム性が特徴です!
また、バトルやシミュレーションパートに影響を及ぼす「家来」の育成を楽しめるほか、美女との出会いを繰り返し子作りを味わえる大人向けのコンテンツなんかもあります!
一夫多妻制を実現してみたい世の男性たちにオススメのゲームです!
5位 超次元彼女:神姫放置の幻想楽園


『超次元彼女:神姫放置の幻想楽園』は、露出度の高い美少女が多数登場する放置RPG!
特徴的な「放置育成」のおかげでゲームをプレイしなくても自動で経験値が貰えます!
少ないプレイ時間でも十分に遊べる点が魅力。
また、豊富な育成要素があるので、ちまちまとキャラを育てるのが好きな方にうってつけ!
また、他プレイヤーと対戦が楽しめる「闘技場」やギルド間でバトルができる「次元争覇戦」など、サブコンテンツも充実。
露出度の高い可愛いキャラクターが好きな方にオススメのゲームとなっています!
三国志が好きな方!
1位 新信長の野望


リアルなグラフィックと戦略性のある戦闘が特徴のMMORPGです!
2位 三国志真戦

『三国志真戦』は、コーエーテクモが監修する本格戦略シミュレーションゲーム!
戦略シミュレーションゲームとしてはシンプルかつ王道の今作ですが、その分奥深く練り込まれたシステムは硬派なゲームが好きな方なら必ず満足できる出来栄え!
グラフィックや音楽のレベルも高く、三国志シリーズに触れたことのある方には特におすすめです。
単調なバトルにはもう飽きた!という方はぜひ『三国志真戦』の知略を巡らす戦いを体感してみましょう!
3位 戦国布武

4位 今三国志


『今三国志』は、400万マスもある広大な三国世界で領地を広げていく戦略シミュレーションゲームです!
最新技術の3Dグラフィックによりリアルに再現された三国時代で、美麗な武将たちを編成して天下統一を目指します!
本物地図と対照しながら作られた三国版図を元としたリアルなマップ!
風や天候などにも影響するのがスゴイです!
武将たちもかっこよく、戦闘時も3Dモデルの大群が動くなど、見どころ満載のグラフィック!
美しく臨場感ある三国時代に浸れるゲームです!
5位 我が天下

RTS要素を持つゲーム作品が好きな方、他ユーザーとの共闘要素があるゲームを求めている方にオススメの作品です!
6位 三国志外伝:戦姫覚醒


『三国志外伝:戦姫覚醒』は、ベーシックな戦略シミュレーションとユニークな戦姫育成システムが魅力的な三国美少女ストラテジーRPGです!
三国志外伝はすぐに外の世界との戦いが始められ、他のストラテジーゲームに比べて対人戦の敷居が低く、戦略シミュレーション初心者の方もわかりやすく楽しめます。
三国志が好きな方や、デザインがかわいらしい戦略シミュレーションをお探しの方に1度プレイしてみてほしいゲームです!
手軽にストラテジーが楽しめますし、可愛いキャラが出るのがいいです!
7位 三国志ロワイヤル アリーナ

『三国志ロワイヤル アリーナ』は、3分間で戦うリアルタイム戦略バトルゲームです!
三国武将たちを編成し、リアルタイムバトルをしながら三国世界を戦い抜くというものです。
戦略や駆け引きが重要で、3分間のバトルが終わるまでは何が起こるかわからない没入できるゲームです!
クラロワ系のバトルに陣取り要素を取り入れているのがおもしろいです!
線で囲んで自陣を一気に増やせるのも魅力です!
分だけの戦略や駆け引きを考えるのが好きな方や、数多の武将たちと勝利を掴み取りたい方にオススメの作品です!
自由度が高くがっつり遊べるゲーム!
1位 リネージュ2M


『リネージュ2M』は、「リージュ2」を継ぐ次世代オープンワールドMMORPG!
スマートフォン向けに作られたとは思えないほど美麗なグラフィックと広大なオープンワールドを持ち、PC向けの大作ゲームと比べても遜色ありません。
オート機能が充実しているため、ボリュームが有りすぎて疲れるということもないでしょう!
とにかくクオリティの高いアプリゲームをやりたいという方にオススメです!
2位 フォーセイクンワールド:神魔転生

『フォーセイクンワールド:神魔転生』は、10年前に人気を博したPCゲーム「フォーセイクンワールド」の最新作がスマホで登場!
操作のしやすさに、オートモード搭載など、MMORPG初心者でも問題なく遊べる仕様が魅力的。
近接攻撃が得意、遠距離攻撃が得意といった7つの異なる性能の職業を選ぶことで、パーティープレイに戦略性や役割を生み出している点も面白いんです!
また、数えきれないほど豊富なキャラ強化要素が存在していて、やり込み派にも嬉しい内容♪
王道ファンタジーのRPGをプレイしたい方、MMORPGが初めての方、キャラ育成を楽しみたい方にオススメの作品です!
まとめ
【最新スマホゲームランキング】無料で面白いオススメのゲーム!悩んだらこのゲームをチェック!ゲームの国管理人の一押しゲームの紹介でした!
王道のRPGからちょっと変わったゲーム、暇つぶしに最適なもの、可愛いキャラを愛でるゲームなど、実際にゲームをプレイしてオススメのゲームを紹介してきました!
どれも面白いゲームばかりなので、是非お試しください!