
・隙間時間を有効活用したい方!
・ファンタジー世界が好きな方!
・放置ゲームをお探しの方!
『永遠の7日-終わりなき始まり』は、
繰り返す七日(リンネ)に挑み、打ち抜く、ファンタジー放置系RPG!
放置でサクサク難関突破し、打ち抜いていきましょう。

目次 [表示]
『永遠の7日-終わりなき始まり』の面白さや魅力をご紹介!
デジャブという言葉は聞いたことがあるだろう?
いわゆる既視感。
実は脳の錯覚にすぎないという。
だが、本当に錯覚だろうか?
お願いどうかこの世界を救って…
この世界に住む人間とここに残された何十人かの神器使い達を比べるとしたら
私は迷わず前者を選ぶ
その為にこの人を犠牲にするわけ?
そんな世界なんて滅べばいい!
ちゃんとみんなを守ったのに…
どうして「(指揮官)」だけ…
助けてくるなオレは
希望はわずかだけど落ち込むなよ!
なぜなら世界は一つの輪廻だ終点にたどり着いたらまた原点に戻って来る
終点のその先を見てみたくないか?
どちらが現実でどちらが幻想なのか


ジャンルは放置系RPG!
隙間時間で世界を救おう!

『永遠の7日-終わりなき始まり』の序盤の進め方
チュートリアルで基礎を学ぼう


あらすじ動画が終了すると、本作はさっそくバトルに突入します。

その後、再びストーリーに戻り、プレイヤーが記憶喪失になり、
目覚めたところから始まります。
起きると、目の前には「アン」が心配そうな眼差しでプレイヤーを見つめています。

ここから、名前などを聞かれます。
性別・名前を決めていきましょう!
名前は、直接入力する事もサイコロを振って決める事もできます。
ただ…サイコロで出てくる名前は名前らしくないものばかり…
直接入力する事をオススメします!
その後、チュートリアルはこの「アン」がゲームについて教えてくれます。
バトルをしよう

キャラクターには特性があります。
幻力:幻力値を高める事が可能
攻撃:敵に大量のダメd-辞を与える事が可能
強化:味方神器使いをパワーアップさせることが可能
異常:敵にデバフ状態を付与する事が可能
回復:味方神器使いの生命力を回復する事が可能
生存:自身の生存力を高める効果を持つスキル
更に相性もあります
剛・巧・霊の3種類があり…
剛<霊、巧<剛、霊<巧という力関係になっています。
出陣の新規使いによって、味方全体が相性の敵へのダメージを10%アップする事ができます
配置も注意しなければなりません。
遠隔:大ダメージを与えられる
近接:敵の攻撃を防御するのン位役立つ
突進:敵の後方に突撃するのに役立つ

プレイやはバトル中、必殺技を発動する為に、画面下側のキャラクターをタップするだけ!
攻撃順…ゲームを進めるとオートモードが解放されます。
オートモードを使用した際、必殺技は左から順に発動します。
必殺技の発動時はそれぞれのキャラクターの個性が際立つ演出となっています!


気になる課金要素は?
『永遠の7日-終わりなき始まり』の課金要素は『ダイヤ』です!

『ダイヤ』があれば、他のアイテムに交換したり、ガチャを回すことができます。

こちらでは『ダイヤ』の価格をご紹介します!
価格 | 個数 | 1個当たりの値段 |
120円 | 60個 | 2円 |
610円 | 300個 | 20.3円 |
1100円 | 600個 | 1.83円 |
1840円 | 980個 | 1.88円 |
2440円 | 1280個 | 1.90円 |
3680円 | 1980個 | 1.86円 |
5980円 | 3180個 | 1.88円 |
12000円 | 6480個 | 1.85円 |

『永遠の7日-終わりなき始まり』の残念な点
本作の残念な点を挙げるならば…
初回ボーナスや報酬が少ない上に、ガチャの排出率があまり良くない事です。
とはいえ、課金しちゃえば…この問題を解決できます!
『永遠の7日-終わりなき始まり』のレビュー・感想まとめ
『永遠の7日-終わりなき始まり』は、
繰り返す七日(リンネ)に挑み、打ち抜く、ファンタジー放置系RPG!
グラフィックが綺麗で、3Dの放置系×縦持ちでプレイできるゲームは珍しいです!
