
『防衛ヒーロー物語』は、サクサク進むバトル!
タワーディフェンス×RPGの決定版!

目次 [表示]
『防衛ヒーロー物語』の面白さや魅力をご紹介!
押し寄せてくる大量の魔物集団に立ち向かう、タワーディフェンスRPGの最高峰!
プレイヤーは、勇者となって世界を侵略した悪の軍隊に挑み、壮大なファンタジーの冒険へと出発します!


ジャンルはストラテジー!
タワーディフェンスゲームのため、どこに配置しようか、頭を使いつつも…
いざ、バトルが始まるとサクサク進んでいくため、ついついやり込んでしまいます!
『防衛ヒーロー物語』の序盤の進め方
チュートリアルで基礎を学ぼう
ゲームを始めると、あらすじ動画などなく、いきなりチュートリアルが始まります。
そして、そのチュートリアルは、なんと…バトル!
いきなり、バトルが始まります。

バトルの概要を確認します。
左下のアイテムは報酬です。
バトルは出来によって星で評価され、星の数で獲得アイテム数が変化します。

左下のドクロマークから、敵が出て来ます。
右上の縦のマークまで到達しないように、その間の道中で敵を退治します。
敵が右上の縦マークを通過すると、ハートが到達した敵の数だけ消費されます。
ハートの隣にある、ドクロのメーターは、あと、何ターン敵が出てくるかを示しています。

青色でうっすら見えるタワーのマークの位置にタワーを建てます。
タワーを建てる為には、マナが必要となります。
マナは、画面右上で確認する事ができます。
マナは、敵を倒すごとで稼ぐことができます。

チュートリアルでの場徹はこんな感じです。

バトルが終わるとこの画像のように、バトルが星の数で評価され、星の数に応じてアイテムを獲得する事ができます。
実際の戦ってみよう

敵の襲来、1ターン目。
右下の道から敵が出て来ました。

敵の襲来、2ターン目。
画面中央の上方の道から敵が出て来ました。

敵の襲来、3ターン目。
両方の道から敵が出て来ました。
まず、ステージが進むことで、敵の強さだけでなく、襲撃数も増加します。
そして、上記の説明のように、敵は一方向からではなく、複数の進撃ルートを増やして攻めてきます。
そのため、この画像でいうと、
1ターン目で、右側から責めてくるからと言って、右側ばかりにタワーを建ててはいけないのです。
道が複数あった場合、ターンが進むごとにルートが変更される場合があるため、先を見越した戦術を立て、バトルに臨みましょう!
気になる課金要素は?
『防衛ヒーロー物語』の課金要素は『ジェム』です!

『ジェム』があれば、期間限定の宝箱やプレミアム宝箱を空けることができます。

こちらでは『ジェム』の価格をご紹介します!
価格 | 個数 | 1個当たりの個数 |
610円 | 1200個 | 0.51円 |
1220円 | 2500個 | 0.488円 |
2440円 | 5000個 | 0.488円 |
6100円 | 12600個 | 0.484円 |
12000円 | 27000個 | 0.444円 |
(※表示したのは特別価格の物です)

『防衛ヒーロー物語』の残念な点
本作の残念な点を挙げるならば…キャラクターのかっこよさは求められない点です。

このようにバトルが始まってしまうと、キャラクターは縮小され、これはこれで可愛いのですが…
迫力のあるバトルではありません。
とはいえ…サクサクプレイを求める方にとっては最適のバトルゲームになっています!
『防衛ヒーロー物語』のレビュー・感想まとめ
『防衛ヒーロー物語』は、サクサク進むバトル!
弓矢や爆弾、県など、キャラクターによって攻撃方法はさまざま!
